イベント
-
-
イベント
札幌大学にて、授業ゲスト講師として招かれました。
2025.11.17
11月12日、札幌大学の講義「希望学入門」にて、堀口組DX推進室の職員が登壇しました。 当授業は「SDGs経営と働きやすい職場づくり」をテーマに、留萌という人口減少が進む地域で、企業はどんな…
詳細はこちら
-
-
企業情報
市内11の教育施設に熊撃退用スプレーを配布致しました。
2025.11.17
近年、全国各地で熊の出没ニュースが相次ぎ、留萌市内でもヒグマの出没が増えてきています。 北海道外でも熊の目撃が増え、熊撃退スプレーの入手が難しくなっている中、取引先のご協力でスプレ…
詳細はこちら
-
-
メディア情報
旧留萌高校グラウンド整備に対して留萌教育局より感謝状を頂きました。
2025.11.17
北海道留萌高等学校は、平成30年に場所を移してから旧校舎のグラウンドが少年野球や部活動の地域移行の場として活用されておりました。 堀口組は一昨年よりそのグラウンドを整備し、今年度の…
詳細はこちら
-
-
企業情報
不法投棄船舶4隻の撤去活動に対し留萌市より感謝状をいただきました
2025.11.11
8月31日に開催された「RUMOI SUP FESTIVAL」に際し、会場となった留萌港に船舶が不法投棄されていました。 SUP(スタンドアップパドルボード)は海や川でボードの上に…
詳細はこちら
-
-
企業情報
倉庫解体に際し、遠別町より感謝状をいただきました
2025.11.11
遠別町より「中山間遠別第2地区61工区」(堀口・和秀JV)の受注に伴って、旧清川小学校敷地内の倉庫解体・撤去を引き受け、作業を行っておりました。 10月30日、当作業を行ったことに対して遠別…
詳細はこちら
-
-
イベント
羽幌中学校の生徒が職業体験で来社されました。
2025.11.11
10月22日(水)、羽幌町立羽幌中学校の2年生4名が職業体験として堀口組に参られました。 ユンボの試乗体験やシミュレーションに、クレーンを初めとした重機見学、現場に赴いて工事とはど…
詳細はこちら
-
-
イベント
今年もお子様向けのハロウィンを開催致しました。
2025.11.11
10月29日、堀口組で今年もハロウィンイベントを開催しました。 今年度はみどり保育園、沖見保育園、ここるる、交通安全協会少年団の皆さんで合計90名近くの児童が複数回に分かれて来社さ…
詳細はこちら
-
-
企業情報
整備工場をリニューアル致しました。
2025.11.11
堀口組のグループ会社である堀口運輸株式会社の整備工場をリニューアル致しました。 弊社保有のダンプトラックや乗用車は工事現場を行き来するほかにも、冬の排雪作業に際しても非常に大きな役割を果た…
詳細はこちら
-
-
企業情報
令和7年度維持・除雪功労者表彰を受賞しました。
2025.11.11
令和7年度 留萌建設管理部「維持・除雪功労者表彰式」にて、維持管理10年の功績により、弊社グループ企業である株式会社和秀から、西谷博幸さんが担当者として表彰されました。また、冬除雪36年の実績から…
詳細はこちら

