すべてのお知らせ
-
-
イベント
入社式及び年度初めの訓示を行いました。
2023.4.7
4月3日 堀口組本社にて入社式及び堀口グループの年度初めの訓示を行いました。 今年度は新規・中途採用と複数の方々が新しく仲間に加わってくれました。 新しく入社された方々には一日も早く慣れ…
詳細はこちら
-
-
イベント
北海道開発局のインフラDX大賞受賞報告会に参加致しました。
2023.3.27
3月24日、札幌第1合同庁舎にて北海道開発局による「令和4年度 インフラDX 受賞報告会」が開かれました。弊社も先日受賞致しました、国土交通省「インフラDX大賞」(旧i-Construction大…
詳細はこちら
-
-
企業情報
社内講習会を実施致しました。
2023.3.24
3/22~3/24にパワスポ留萌(留萌地域人材開発センター)にて外部講師を招いた講習会を実施致しました。 地質調査などの専門的な内容に加え、電子黒板や3次元データの扱い方、新しい勤怠管理システ…
詳細はこちら
-
-
イベント
「インフラDX大賞」の授与式にて優秀賞を頂きました。
2023.3.17
3月17日、東京都にて開かれた国土交通省「インフラDX 大賞」(旧i-Construction大賞)の優秀賞として、弊社の「一般国道232号 苫前町 力昼防災工事」が受賞致しました。 建設現場…
詳細はこちら
-
-
企業情報
力昼防災工事で国土交通省「インフラDX 大賞」の優秀賞を頂きました。
2023.2.28
2月28日発表の国土交通省「インフラDX 大賞」(旧i-Construction大賞)の優秀賞として、弊社の「一般国道232号 苫前町 力昼防災工事」が受賞致しました。 建設現場の生産性向上に…
詳細はこちら
-
-
企業情報
『PRISM堀口組コンソーシアム公開成果報告会』を開催致しました。
2023.2.20
2月17日 堀口組本社にて、建設現場の生産性向上に向けたプロジェクトの公開成果報告会を開催いたしました。 新技術等を使い「除雪作業の縮減や安全性の向上」を図る取り組み発表や、「建設業を支える女…
詳細はこちら
-
-
企業情報
総合交通センター改修工事の寄付に際し、感謝状を頂きました。
2023.2.15
先日の総合交通センター改修工事に関する堀口組からの行った寄付について、 2月10日に、旭川方面交通安全協会から感謝状を頂きました。 今後もまた地域の方々に対して、少しでもお役に立てるよう…
詳細はこちら
-
-
イベント
2月17日『PRISM堀口組コンソーシアム公開成果報告会』の開催について
2023.1.27
2月17日、国土交通省に採択された堀口組コンソーシアムによる『雪国の除雪作業を変えるAI/IoT革命』公開成果報告会を開催致します。 こちらはオンライン(Zoomウェビナー)にて参加可能となっ…
詳細はこちら
-
-
企業情報
納車されたタイヤショベルの安全祈願を執り行いました。
2023.1.27
1月26日 待ちに待った日立建機さんからタイヤショベル(ホイールローダー)ZW180が2台納車され安全祈願を執り行いました。 これからも除雪作業が続くと思われますので、どんどん活躍してくれるこ…
詳細はこちら